平安ステークス(へいあんステークス)とは
は、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場のダート1800mで施行する中央競馬の重賞(GIII・統一GIII)競走である。競走名はかつて京都に置かれていた日本の首都の平安京に由来している。
フェブラリーステークスの関西圏における前哨戦に位置付けられており、第2回優勝馬ライブリマウントと第4回優勝のシンコウウインディが同年のフェブラリーステークスを制している。
※2013年より5月施行となったため、代わりに東海ステークスがフェブラリーSの前哨戦となる。
平安ステークス | |
---|---|
■ 開催地 | 京都競馬場 |
■ 格付け | GIII |
■ 距離 | ダート1800m |
■ 賞金内訳 | 1着:3500万円、2着:1400万円、3着:880万円、4着:530万円、5着:350万円 |
■ 出走資格 | サラブレッド系4歳(旧5歳)以上のJRA所属の競走馬、地方所属の競走馬(4頭まで)及び外国調教馬(8頭まで) |
■ 負担重量 | 基本:4歳は55kg、5歳以上は56kg、牝馬は2kg減 ・施行日当日から1年前の開催週以降のGI競走(牝馬限定競走を除く)1着馬は3kg増 ・施行日当日から1年前の開催週以降の牝馬限定GI競走またはGII競走(牝馬限定競走を除く)1着馬は2kg増 ・施行日当日から1年前の開催週より過去のGI競走(牝馬限定競走を除く)1着馬は2kg増 ・施行日当日から1年前の開催週以降の牝馬限定GII競走またはGIII競走(牝馬限定競走を除く)1着馬は1kg増 ・施行日当日から1年前の開催週より過去の牝馬限定GI競走またはGII競走(牝馬限定競走を除く)1着馬は1kg増 (ただし2歳時の成績を除く) |